![]() 1 ![]()
いつもお世話になってるキャストさんに、四切ワイド(36.5cm×25.4cm)という大きなサイズで
写真をプリントしてお渡ししているのですが、今年の半袖バージョンがやっと仕上がりました。 というか今まで渡していたのは、わかちゃんだけなんだけど。。。( ・∀・)ノ 大きなサイズになると、ごまかしが効きません(^^ゞ おのずとレタッチにも時間が掛かります。 仕上げたのは20枚ちょっとですが、1枚あたり20~30分ぐらいかかるのでいつも大変っす。 今回は、わかちゃんの他に数名のキャストさんにも渡そうと思っています。 いちおう簡単なお礼の手紙も書くつもりなんですが、文面を考えるのが一番悩んで時間かかるんよ(>_<) ↓写真↓は、お渡しする(した)写真の中から、クリアーなわかちゃんとソフトなわかちゃん。トリミング済。 ![]() ![]() ▲
by judd1229
| 2007-06-30 03:00
| USJ
![]()
あなたに言ってなかった秘密が一つあるの。。。
![]() 実は私・・・力持ちさんなのだぁ~~~♪ なんのこっちゃ? と首をひねりながら見ていると… ![]() フロートを押して帰って行かれました。そーゆーことね(^o^) セサミのバスが故障した時も、ぜひ登場して下さい。めっちゃ喜ぶから(笑)。 ![]() ▲
by judd1229
| 2007-06-20 13:00
| USJ
![]()
お見送り時、コペさんに向かってサンニッパを右手一本で構えながら
左手で、力こぶを作って見せつけてやりました。その時の表情がこれ。 ![]() 僕のこの挑発が、コペさんの闘志に火を付けたみたいで・・・・・ ![]() ものすごい力こぶが返ってきました。完璧に負けた(>_<) コペさん余裕の笑顔やし。大人げないぞぉ~!(涙) ![]() ▲
by judd1229
| 2007-06-18 23:00
| USJ
![]()
最近急に、このブログの表示が遅くなってきました。特に画像表示に時間が掛かってます。
来訪して下さってる皆様には、ご迷惑をおかけして申し訳ないです。<(_ _)> エキサイトブログから、表示不具合の状況についての報告があったのですが それによると14日午前1時から全機能を停止し、メンテナンスを行い、 更にWebサーバの増強も併せて実施するそうです。 この処置で直ったら良いのですが・・・ ▲
by judd1229
| 2007-06-13 12:00
| other
![]()
昨日も、USJでサンニッパを使って撮影してきました。
ほとんど絞り開放で使いましたが(お見送り時など、距離が非常に近い時のみ絞り込み) AFも問題なく合いました。これでマーク3は保留。USJでも1Ds2を使い続ける事が決定。 まぁピント外す時は外すんだけど、こんな時は絞っても無意味なぐらいズレるし(^^ゞ ただ、こういう80年代に流行ったような手法の写真で良いのか、いつも悩んでるんですよね~(笑)。 どうしても撮影距離があるので仕方ないのですが、理想を言えば85mmぐらいでグッと寄って じっくり撮ってみたいものです。 個人でモデルを雇え? ごもっとも(汗)。 ![]() ▲
by judd1229
| 2007-06-13 11:00
| USJ
![]()
現在、フィルムやデジタル画像素子の感度の単位は、ISOです。
ISOってのは国際標準化機構「International Organization for Standardization」の 略称でして、この標準化機構が決めた規格は、全て「ISOなんちゃら」になります。 で…このISOっての、皆さんはどう呼んでいるのでしょうか? イソ? アイソ?? アイエスオー??? 仲間内で写真の話をしていて、いつもISOの事になるとなんて言おうか悩むんですよ。 NHKでは「アイソ」と統一してるらしいので、僕もアイソって呼んでるのですが、 「あぁ…イソの事ね」って返されると、ぐなぐなぐな・・・って脱力しちゃう。(´д`) 国際標準化機構なら、読み方も標準化しておいて欲しいものです(怒)。 ASAのままで良かったのになぁ。。。 ![]() ▲
by judd1229
| 2007-06-10 19:00
| macro
![]()
え~・・・正直申しまして、1D Mark3 買っちゃおうかともボンヤリ考えていました。
もちろん1Ds2は一般撮影用として残し、1D3はサッカー&USJ専用として思い切ろうか。。。 その理由は、ほとんどが『AF性能の差』です。 特にUSJの場合は多くの撮影を縦位置で、一番上(横位置にすると右端)のAF枠を使うのですが 今までの1D・1Ds系に比べ、1D Mark3 は端のAF枠でも飛躍的に食い付きが良くなってます。 これは体験済み(^^) で、清水の舞台から飛び降りるキッカケを作ろうと、先日USJで 1Ds2 + サンニッパ開放の 写真を多く撮ってきました。これでピンズレが多ければ、1D3買う理由が出来ると(^^ゞ 最近はピンズレを恐れて、絞りを開けてもF4までやったから。 しかし家に帰ってきてコンピュータで画像を見ると、けっこうジャスピンが多い! 2年ほど前に開放で撮ってた頃と比べて、明らかにピンズレの確率が減ってる! 1D3に負けてたまるかと、カメラも気合いを入れたのでしょうか?(笑) まぁたぶん、こんな僕でも撮影技術が少しは上がったんやろね。(^^; これやったら 1Ds2 でも充分やなぁ。 と、とりあえず物欲は収まってます。今のところ。 ![]() ▲
by judd1229
| 2007-06-09 00:00
| USJ
![]()
最近、正方形の構図を研究中です。研究ってちょっと大袈裟やけど(^^ゞ
四切ワイドの印画紙や、写真集の1ページに何枚かの画像を貼り付ける時などに 正方形や三角形・楕円形なども必要になるかな? と思ってのこと。 ただ、今までの画像からテキトーに切り抜くのも嫌なので、最初から正方形で 撮るシーンを考え中。こういう時に、友人から頂いたDVD映像は役に立ちます。 ありがと~(^^)v ![]() ▲
by judd1229
| 2007-06-06 19:00
| USJ
1 |
フォロー中のブログ
Impressions吉備の国ダム巡り ::Viewfinder:: 青空タブレット ~USJ... まったりな日記帳 Pythagorasna... あに☆いもうと ほんまか!写真日記 ++趣味人たちの食卓++ 四拾の手習い帳 きむの写真置場。 チンク写真館 ☆97.5%あの方の写真... から元気らくがき帳 MAME's EYE ぷりん・あ・ら・もーど ♪twinkling☆d... 7th heaven T子の部屋 mofu❤mofu らぐらぶ★ marinaのブログ 外部リンク
記事ランキング
カテゴリ
StageUSJ HDR tech sport snap portrait food animal nature macro camera PC other 以前の記事
2017年 08月2017年 02月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 その他のジャンル
|
ファン申請 |
||